どうも!初めまして!ねこたくんと申します。
PS4版オーバーウォッチで主にラインハルトを使用しています。初心者さんや、ラインハルトを上手になりたいと思っている方にアドバイスとして参考になればと思います。自分は現在プラチナで最高はダイヤなので、それ以上の人は見ても参考になりません(笑)あくまでも、ラインハルトが使えない人のための知識です(^^)/
まずなんといっても、ラインハルトは2000HPの盾が使えます。肉壁メインタンクとして優秀です。しかし、初心者さんやラインハルトを余りやったことない人は、頻繁に常に盾を出していませんか?確かに盾は優秀です。ですが、ラインハルトは他にもスキルがありますよね!それを上手く使うコツ等を自分なりに説明していこうと思います。
[スキルの用途とコツ]
まずは捨て身のチャージ!!敵を捕まえたら300ダメージ!!当たればアタッカーやヒーラーは即死させれます。チャージは使いどころが難しいですよね!無闇にチャージを使って敵の陣地まで突っ込んでしまって、敵にフルボッコにされてたら意味がありません!(主もよくあります)
チャージの使い方としてはショートチャージを意識すること!敵の背後に壁やオブジェクトやペイロード等があり、チャージしてもすぐに壁に当てて倒せる場面で使うこと!まずはこれだけでも強いと思います。ロングチャージとかもありますが、この辺はとても難しいので、まずはショートチャージを完璧にマスターすることをオススメします。対ラインハルトでは、敵のラインハルトのチャージに合わせてこちらもチャージすればお互いに倒れるので、あとは味方に任せましょう!これも使えないと、敵のラインハルトが有利になるので、必ずチャージに反応してチャージを返せる練習をしましょう!しかし、チャージをすると盾も使えませんし、キャンセルもできません。なので、チャージしても良い場面は敵のタンクと衝突するときや、敵が攻めて来たときがチャンスです!乱戦だとチャージよりも殴ったり盾張る方がお得な気がします!
次は100ダメージのファイアストライクです。
これはもうひたすら打つのみ!ウルトが貯まる貯まる!使わなきゃ勿体無いスキルです。しかし注意が必要です!でもこちらはとても簡単です。
まず敵にザリアがいる場合は、ザリアのバリアに打つと敵が強くなるので、バリア見てからファイアストライク打つ!それだけです!あとは、敵にゲンジがいる場合、ゲンジはファイアストライクを跳ね返してくるので、これも敵のゲンジの木の葉返しを見てから打つです!あとはディーバがいる場合、ディーバはファイアストライクをスキルで消してきます!なのでディーバがいたらファイアストライクはディーバ以外に打つしかないです!そしてここが最も重要!敵にラインハルトがいる場合です!ファイアストライクは打ってから次に動けるまで少し硬直があります。なのでファイアストライクを敵のラインハルトの目の前で打つと、アースシャターで簡単にダウンを取られてしまいます。これは逆に自分のアースシャターを打つときにも使えるので覚えておきましょう!!以上です!これさえ覚えてたら何とかなりますよ!
そして近接ハンマーで殴れば75ダメージ!これは敵がたくさんいたら殴るのみ!ひたすら殴る!隙をみて殴る!本当にこれだけです(笑)
アースシャターの使い方は、たくさん倒そうとしないこと!確実に敵のヒーラーとタンクを優先で倒せたらオッケーなので、ガンガン使っていきましょう!味方のウルトと合わせていくと強いですね!なによりもウルトの回転力をあげるために先程のスキルの使い方でいかにウルトをたくさん使えるかが勝負です!
スキルの活用とコツはこんな感じです!
[ラインハルトの役割と考え方]
では、これらのスキルを使って実際にラインハルトを活かす戦い方と役割として、自分の考え方ですが、味方を守る立ち回り意識するよりも、まずは拠点を奪うこと!拠点を守ること!ペイロードなら運ぶこと!ペイロードを止めること!を意識します。そうすれば、先程言ったそれぞれのスキルを使って戦うイメージができます。そうすると、当然ですが味方を守る場面も出てきます!味方が倒されたら拠点を守ることも厳しくなります!逆に自分が敵を倒せば、拠点を守ることが楽になります。なので、盾を使う事がラインハルトではなくて、あくまでも拠点を守るため、奪うために手段として盾を使ったりしますし、もちろん殴りに行ったりするのもラインハルトの役割だと思います!そして、もう一つ大事な事があります。それは敵のフォーカスを自分に向ける事です!ラインハルトは500HPあり、盾もありますので、他のキャラクターよりも守備力が高くなっております。敵の攻撃を味方の代わりに受けてあげて、味方を生かせる立ち回りも大切になってきます。
あと、ラインハルトは難しいキャラではなくて、ミスすると目に見えてキツくなるからムズく見えるだけです(笑)しっかりと自分の考え方を持って、一つ一つこなしていけば、ラインハルトはとても楽しくて、どんどん上達します(^^)/
皆さんもラインハルトを愛し、これからも使っていきましょう!!!!
簡単なアドバイスになりましたが、最後まで見てくれてありがとうございました(。-人-。)